貴州紹介

古と今を体現できる悠久の地。

貴州省は中国西南部に位置し、北に重慶、西に雲南 省と接しています。省都の貴陽市と地級6市、自治 3州で成り立っています。面積は17.6167万 ㎢、人口は3,528.08万人(2015年)、少 数民族(ミャオ族・プイ族・トン族・スイ族など)が 37.9%を占めています。 GDPは11,734.4 3億元(2016年)、雲南省から流れる紅水河支 流にある、安順市の黄果樹瀑布はアジア最大です。 省の約80%が石灰岩に覆われており、中国有数の カルスト地帯です。凸型カルストは峰林・峰叢とも 称され、黔南プイ族ミャオ族自治州茘波は2007 年に中国南方カルストの一つとして世界遺産に登録 されました。鍾乳洞も多く、遵義市綏陽県にある双 河洞はアジア第2位を誇ります。省全体が亜熱帯高 原のため、温暖な気候で、年間平均気温が摂氏14 ~16度です。年間降水量は1,000~1,40 0ミリあり、雨天、曇天が多いことから「天に三日 の晴れ無し」と言われています。以前は中国で貧し い省の一つと言われていましたが、目覚ましい経済 成長と中央政府による貧困対策事業計画により、高 速道路・高速鉄道・地方空港・生活道路ほか、イン フラの整備、ビックデータの拠点化、省内の産業・ 工業・農業の活性化や事業に伴う各国への企業誘致 などが功を成し、中国国内でも群を抜いた発展を実 現しています。